トライGでいつも独りで狩りをしているとついつい考える。
たまには
Kaiや
アドパみたいにパーティープレイでちょっとだけ楽をしたいと・・・
え?フロンティア?
いや、あれはあれで色々大変なゲームなんですよ・・・
狩人祭で入魂するのはすごく大変だし、
SR上げはシンドイし、
素材の入手確率は低いし、武器や防具に要求される数もトライGとは比較にならないレベル。
2ndGをKaiで遊んでた頃が一番気楽にパーティープレイができて面白かった・・・(;´∀`)
今月発売の
ドラゴンズドグマも、
一見オンラインでパーティープレイできそうで実はシングルプレイのみ。
うーん、オンラインプレイできたらみんなこぞって遊びそうですけどね~
とはいえ、あれだけのグラフィックを維持したままオンラインプレイ対応となると
色々問題もあるんでしょうね。
パーティープレイ非対応だからこそ実現できるゲームのクオリティもあるという事でしょう。
でも、せっかくポーンを連れてパーティー戦ができるのだから
遊び方も色々工夫しないと面白くない。
キャラエディット機能で身近なモンハンプレイヤーさんの分身を作って
擬似パーティープレイというのはどうだろうか!?
しかしモンハン現役プレイヤーで、
使用キャラに強い個性や特徴がありイメージ的に作りやすいキャラクターとなるとやっぱり・・・
リアルPECOさん召喚!!!勝手に召喚しちゃっていつもスイマセン・・・ヽ(;´Д`)ノ
んー、
クックウイングっぽいヘアスタイルがあったので思いつきで作ってみましたが、
イラストのような可愛らしい表情に作るのが難しい・・・
ドラゴンズドグマのキャラエディットのパーツの種類は、
自分が以前遊んだドラゴンエイジとかと比べるとけっこう少ないのでこれが限界です。
ついでに自分のキャラも少しイジってマイナーチェンジ。

しかし、リアルな顔のキャラメイクしてると、
女性の顔ってホントに
化粧で全然変わるんだな~と思わざるをえないw
ゲームキャラでも、すっぴん顔だとやっぱり映えないんですよね。
軽くシャドウ入れたり、頬紅や口紅を薄く入れたりとか、なんかスタイリストになった気分ですぜ。
頑張れば実在の芸能人や女優に似せた顔のキャラも作れるでしょうし、
そうゆう遊び方も面白そうね~
しかし、AKB48の好きなメンバーに似せたキャラとか作って遊んだら
世界観ブチ壊しな気がしないでもないw
まあ、未だにAKBメンバーの顔と名前よく知らないけど・・・(;´∀`)
さて、今回Xbox360版の体験版が無料で遊べるようになったのでテストもかねて
HD画質でちょっと動画を撮ってみる。
なるべく短時間でかつ高画質でエンコードできる設定を模索中です。
せっかく美しいグラフィックだし、モンハンと同じ画像サイズの動画だとちょっと物足りない・・・
HD画質で見る場合はプレイヤーをクリックするか
eyevioで見るを選んで見てくださいな。
うーん、早く製品版を遊んでみたいですぜ~ヽ(´ー`)ノ
- 関連記事
-