スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まずは冒頭のOPムービーから。
※HD画質で観たい場合はフルスクリーンにするかオプションのチャンネルの品質で720pを選んで下さい
穏やかな村の生活から一変、
ドラゴンに襲われ剣を持って立ち向かうも心臓を食べられちゃうアッシュ嬢。
ちなみに、
MH2ndGではミラバルカン装備を纏い黒龍騎士団長というマイ設定のキャラのアッシュ嬢でしたが
故郷の村や家族をミラバルカンによって全滅させられその復讐のために黒騎士になって戦いに身を投じた、
という裏設定がありました。
うん、なんかいい感じで被ってるw
ドラゴンズドグマのドラゴンはモンハンのミラボレアス以上に神に近い強さを持ってるようですね。
言語も理解しているし、ウィザードリィに出てきたル・ケブレスみたい。
OPムービー終了後は3つの中から職業を選べるのですが、
ここはあえてメイジでいってみましょうかね。
どうせ後から転職できるしー
ゲーム本編が始まったらとりあえず村の探索。
開放感のある世界ってやっぱりいいですね~
ちょっとトライのモガの村ちっく!
とはいえドラゴンのせいで村に被害が出て死人や怪我人も多くいるみたい。
村のあちこちに色々アイテムが落ちているので物色しつつ、人の話を聞いて回ってみると、
さっそく怪我人用の薬草の調合ための花を取ってきてというクエストを頼まれましたよ。
村の探索が終わってからクエストに行こうと思っていたのですがいつの間にか夜に。
それでも村の外に出ようととしたら、どこからともなく現れたポーンのルークさんと宿営地へ行くことに。
クエストはどうなった!?
ルークさん、よく見ると武器にメイスかロッドっぽい物を持っている。
という事は職業はメイジ・・・
メイジ二人という組み合わせはどう考えてもバランスが悪い・・・しかも夜のフィールドは危険だっていうし・・・
ちょっと嫌な予感がする・・・けどしかたない。
意を決して村の外に出てみるが・・・
案の定というか、オオカミとゴブリンの群れに襲撃されるw
体験版ではファイターとストライダーしか使えなかったので今回初めてメイジで戦ってみましたが、
魔法の攻撃力は高いもののモンスターに接近されるとキツイ!
そして当然防御力も貧弱で一撃のダメージが大きくあっという間に瀕死に。
ルークさんもあっさり倒され、生き返らせるもまたすぐ戦闘不能という最悪の状態。
まさに万事休す・・・!
こうしてアッシュの旅は終わりを告げた・・・
今回の教訓!
・夜の外出は慣れるまで控えよう
・パーティー編成は前衛、後衛のバランスをよく考えよう
というわけで、メイジは止めてストライダーの職業で再出発するのでしたw
まあ、メイジもヒーリングスポット等の回復魔法を駆使すればいいんでしょうが、
まだ慣れないので難しいなぁ。
とりあえず使いやすい職業で戦闘に慣れないといけませんね。
短い記事ですが、とりあえず今回はここまで!( ´ⅴ`) ノ
COMMENT